↑以前の玄関。
↑全体的に白を基調にしたインテリアになりました。
廊下にはニッチを作りました。
廊下にはニッチを作りました。
↑以前の下駄箱収納。吊り戸付き。
↑下駄箱も白色で揃え、
吊り戸を付けないタイプを選びました。
吊り戸を付けないタイプを選びました。
以前の玄関は木目調がベースとなった、暖かみのあるインテリアでした。
お子様達も大きくなられ、また来客の多いK様邸なので、イメージを新たにリフォームしました。
床のタイルも白い大きめのタイルに変え、廊下のフローリング、建具、下駄箱等…
全体的にホワイトベースでシンプルにまとめています。
廊下に数箇所設けた照明付きニッチは、奥様のセンスが光る素敵な小物達の定位置。
シンプルな中にもエレガンスな雰囲気を漂わす、そんなインテリア空間となりました。
お子様達も大きくなられ、また来客の多いK様邸なので、イメージを新たにリフォームしました。
床のタイルも白い大きめのタイルに変え、廊下のフローリング、建具、下駄箱等…
全体的にホワイトベースでシンプルにまとめています。
廊下に数箇所設けた照明付きニッチは、奥様のセンスが光る素敵な小物達の定位置。
シンプルな中にもエレガンスな雰囲気を漂わす、そんなインテリア空間となりました。
地域 | 千葉県松戸市 |
お名前 | K様邸 |
物件担当 | 秋田谷 |
工事日数 | 5日 |
工事費用 | 41万4千円 |